北八の稜線を行く(中山峠-根石岳-夏沢峠-稲子湯)


前日のラッセルで疲れ切ったと思ったが、意外とまだ元気。
本当は疲れているはずだが。
空元気というやつか。今日も朝早い。外は-15度。満天の星空。

日付と天候

2019年3月17日
晴れ後雪

ルート

コースタイム

メンバー

ベテランさん、ぱぐずきんさん、他3名

写真


朝4時15分。満天の星空の下、黒百合ヒュッテを出発。
木々に積もった雪はヘッドライトに照らされキラキラとまたたく。
東天狗に向かっている途中で夜が明ける。


日の出。
黒百合ヒュッテの外の温度計は-15度だった。
わずかな日光でも暖かさを感じる。


東天狗岳に到着。


真っ白な西天狗岳。時間の関係上、今回はあちらには行かない。


南八ヶ岳。
平な稜線の辺りが硫黄岳。
奥の高いピークが八ヶ岳最高峰の赤岳だ。


ここから先は雪庇があり、危険なためベテランさんがトップを務める。
我々は彼のトレースに続くだけだ。


白砂新道入口分岐に到着。


ここらは風が強く雪は積もらずに飛ばされてしまう。
雪と岩のみの風景。ふとインターステラーを思い出す。
あれは氷河で撮影したんだっけか。


根石岳山頂を過ぎればすぐ根石岳山荘だ。


箕冠山(みかぶりやま)を過ぎて夏沢峠に到着。
ここが北八ヶ岳と南八ヶ岳の境目だそうだ。
ずっと麦草峠あたりだと思ってた。

硫黄岳に登るのが当初の予定だったが、時間的にも体力的にもここまでだ。


本沢温泉に向かう。途中から雪が降り始めて強くなってきた。
トレースをふんわりと隠し始めていた。


本沢温泉に到着。ここで食事休憩。
メンバーの疲労を考慮して本沢温泉から八ヶ岳林道に向かいそこからタクシーを使って稲子湯に戻るという案(山と高原地図にタクシー乗降口の記載あり)がでてきたが、
本沢温泉の方によると冬はそこまでタクシーは上がってこれないし、そこまでのトレースは2,3人分しかついてないので歩きにくい。
しらびそ小屋経由で稲子湯に戻るのが最も楽だそうだ。
変更なしで稲子湯に向かう。


しらびそ小屋に到着。
地味に長かった。本沢温泉からずっと樹林帯。ラッセルで疲労の溜まった足は重い。


15時42分。稲子湯唐沢橋登山口に到着!!行動時間11時間半!!
お疲れ山でした!!

非常に疲れた!!でもベテランさんに言わせれば今回の2日間の山行は雪山の「さわり」程度のものらしい。
まじか(@_@)
体力全然たらんなー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする