倉岳山の後はより道の湯に泊まってみる


仕事が忙しくて疲れて気が付いたら前回から3か月も経ってしまった。
今回は日帰りできる山を2日連続で登る感じで計画。
宿は2ヶ月前に予約しておいた。

日付と天候

2024年5月19日
晴れ

ルート

コースタイム

アクセス

JR鳥沢駅からスタート
JR柳川駅に下山

写真


10時前に鳥沢駅に到着。
こんなに遅い時間に来たことはないな。
最近、睡眠障害を抱えており早出がかなりキツイ。


虹吹橋からの景色。
この橋からよく川見るが、魚が泳いでるが初めて見えた。


途中にある溜池は工事中。


マムシグサ


沢沿いを歩く。


ヤマツツジが咲く。


穴路峠。ここから山頂まで30分くらい。
峠を抜ける風が涼しくて気持ちがいい。


稜線の広葉樹林。
倉岳山で一番好きな場所。


山頂に到着。


富士山。
周囲の木々で見えにくくなっている。


ひるめし。


立野峠。
梁川駅へ下山する。


ヤマアジサイ。
前回は冬だったのにもう初夏が迫っている。


月屋根沢。
登りで歩いた沢はゴロゴロとした岩が多いけどこちらは岩が少ない滑めた沢だ。


フタリシズカ。


梁川駅に到着。
いつもなら家に帰るところだけど今日は逆方向の電車に乗る。
大月で富士急に乗換だ。


富士急行線都留市駅で下車。
駅前にある「より道の湯」が今日の宿。


シングル素泊まり9300円。朝食付き。
お風呂は非常に広く、ぬるめ、熱めがあるので好みの湯加減を選べる。
露天風呂も広い。サウナもある。
宿の中にレストランがある。定食を食べるにはいいけど呑むには高い印象。
呑みたい場合は外に行くのもあり。
外に出るにはフロントの人にゲートを開けてもらわないといけない上に23時以降は原則禁止なので普通のビジネスホテルほど外に出やすいわけではない。
レストランや自販機、浴場のロッカーの解錠はリストバンドを使う。
レストランや自販機などの会計はチェックアウト時に行う。


なぜか飛行機関係が充実したVOD。


夜は鳥文さんで呑む。1957年創業。
より道の湯から一番近い居酒屋だと思う。

今回は食べられなかったけどチャーハンが自慢らしい。
今度頼んでみよう。

翌日の記事

2日目は雁ヶ腹摺山へ。 電車やバスでも行けなくはないけどかなり遠いのレンタカーを使って登る。 日付と天候 2024年5月19日...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする