大倉高原山の家の今


山初めの下山時に大倉高原の山の家を見に行ってきた。
第1回調査日:2018年1月6日
第2回調査日:2018年10月27日
第3回調査日:2019年3月9日

状況


大倉高原山の家。大倉登山口から1時間弱登ったところに立つ山小屋です。
2017年11月30日に閉鎖されてしまいました。
秦野市は休憩所や避難小屋を整備する予定だそうです。

明け渡し提訴 秦野市、営業の男性相手取り /神奈川(毎日新聞)


山小屋にはブルーシートがかけれておりました。


水場の水は止まっています。
2017年10月23日にきた台風21号の影響で水がでなくなってしまい、そのままのようです。
2018年10月27日現在も水場は使えません。
水場は見晴茶屋の下にいかないとありません。
↓見晴茶屋下の水場を探しにいった時の記事です。
http://tanzawayagi319.com/2017/05/03/%E5%88%9D%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88%E6%B3%8A%EF%BC%81%EF%BC%81%E5%A1%94%E3%83%8E%E5%B2%B3/


テント場のベンチ・テーブルは使用不能。


屋根付きのベンチ・テーブルも今はこの状態です。


テント場にテントが2張ありました。「テント泊禁止」の看板のたぐいはありません。
トイレにはトイレットペーパーがあり、以前と変わらず使用可能です。
2019年3月9日の段階ではトイレットペーパーはありましたが、予備がありませんでした。
トイレットペーパーは持参した方が良いでしょう。使用済みのペーパーを持ち帰るためのゴミ袋も忘れずに。


テント泊は自己責任で行ってください。
大倉高原山の家が営業していた頃は使用料金は400円でしたが、現在は無料です。


景色だけは変わりません。

初めてテント泊をした場所なので私なりに思い入れのある場所です。
ここで家族とキャンプしたり、鍋パーティーやったり、部活合宿した方もいることでしょう。
今のところ、丹沢唯一の登山者のためのテント場です。今後も変わらずテント泊ができる場所であって欲しいです。

更新情報

2018年2月24日に再調査。変化なし。水場もそのままで、水は出ていない状況です。
2018年10月27日にテント泊を実施。
http://tanzawayagi319.com/2018/10/29/%E5%A4%A7%E5%80%89%E9%AB%98%E5%8E%9F%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88%E6%B3%8A%E3%81%8B%E3%82%89%E4%B8%B9%E6%B2%A2%E5%B1%B1%E3%81%B8/

2019年3月9日に調査。特に変化はなし。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする